top of page

今年の冬はオセアニアに行こう!
本格的な海外旅行は、まずはニュージーランドクルーズからいかがでしょうか?
雄大な大自然とダイナミックな景観、コロナの疲れを癒しに久しぶりの海外旅行には、ニュージーランドクルーズをお勧めさせていただきます。
発着地は・・・シドニー、オークランドからたくさんの客船が運航しております。
その他のオーストラリアの都市からも乗船は可能です。
日数は・・・じっくりニュージーランドを楽しむには10泊以上がおすすめです。
査証(VISA)は・・・不要ですが、入国前にNZeTAへの登録が必要です。

ノルウェージャン・クルーズのオセアニア・クルーズ
バイタリティトラベル推奨!寄港地がベスト!
乗船地オーストラリア、ニュージーランドへのフライト情報
クルーズの出発地であるシドニーやブリスベン、アデレード、メルボルン、パース、オークランドへは様々な航空会社が運航 しております。
メインシティのシドニーへは直行便も数多く飛んでおりますが、ここではお得なエアラインをご紹介させていただきます。LCCも安いのですがいかんせんスーツケース代が別途生じるなどクルーズには不向きな点もありますので、ナショナルフラッグキャリアからオーストラリア行きにお勧めのエアラインを価格と利便性の観点でご紹介致します。


マレーシア航空は、シドニー、アデレード、パースそしてニュージーランドのオークランドへ乗り入れており、燃油サーチャージも安く、なんとビジネスクラス運賃も大変リーズナブルです。
経由地はクアラルンプールで、行きか帰りにストップオーバーも出来ます。
マレーシア航空をお勧めする理由
・安い!
・定番航路、シドニー乗船・オークランド下船に対応(もちろんその逆ルートも)
・日本航空のエコノミークラス運賃レベルでビジネスクラスの設定がある(空席状況による)
・往路はシドニーAM10:00着、オークランドAM11:25着、アデレードAM7:00着とクルーズへ同日接続可能。

選択肢が多すぎるオセアニアなだけに、
弊社では丸投げ見積もり依頼を受け付けております。
下記からご要望を入力してください。
bottom of page



























































