
2023~2024年ノルウェージャン・ジュエル
ノルウェージャン・ジュエルは2023年秋に東京港から台北へ、冬場を東南アジアで過ごし2024年2月に再び台北から東京へ。3月に東京(横浜)-仁川(韓国)間を往復し、待望の東京発着を1回だけ計画しております。
NEXTクルーズクーポンをお持ちの方はご予約時にお申し出ください。
ノルウェージャン・クルーズのプロモーション【Free at Sea】をご希望の方は、まずは特典内容を詳しく説明しますので、お気軽にご相談ください。
シアトル発-東京港着 冬を迎えるアラスカと太平洋横断クルーズ17日間
10/3(火) 17:30 シアトルを出航
10/4(水) 終日航海日
10/5(木) 7:00 ~ 16:00 ケチカン
10/6(金) 9:00 ~ 18:00 アイシー海峡
10/7(土) ハバード氷河クルージング
10/8(日) 7:00 ~ 17:00 スワード
10/9(月)~10/16(月) 終日航海日
10/17(火) 7:00 ~ 15:30 函館
10/18(水) 7:00 ~ 14:00 石巻
10/19(木) 到着 7:30 東京港に到着

アメリカ太平洋西部、カナダ国境から南に約160キロに位置するシアトルは、豊かな自然に囲まれ、郊外には3つの国立公園がある。円盤が飛んでいるように見えるスペースニードルの展望デッキからは、360度のシアトルパノラマが楽しめる。アメリカ西部時間。

北米大陸最北端に位置するアメリカ合衆国最大の州。アラスカ州内には11の国立公園があり、触れられていない美しい大自然は、アウトドア愛好家の聖地となっている。アラスカ最南端に位置し、クリンキッドインディアンの故郷・ケチカンは、フィヨルドの奥深くにある街で雨量の多い地域のため、景色が霧のベールに包まれることも多く神秘的な雰囲気が漂う。ケチカンはトーテンポールで有名。ケチカンの名前は、クリンキッドインディアン語では“翼を広げた鷲”。先住民俗サックスマンの村で民族舞踊も楽しめる。


アメリカ太平洋西部、カナダ国境から南に約160キロに位置するシアトルは、豊かな自然に囲まれ、郊外には3つの国立公園がある。円盤が飛んでいるように見えるスペースニードルの展望デッキからは、360度のシアトルパノラマが楽しめる。アメリカ西部時間。
シアトルまでの片道航空券もご相談ください
東京港発-基隆着 大阪停泊と西日本周遊・奄美・沖縄ポジショニングクルーズ12日間
10/19(木) 19:00 東京港を出航
10/20(金) 7:00 ~ 15:00 清水
10/21(土) 8:00 大阪停泊
10/22(日) 13:00 大阪出航
10/23(月) 9:00 ~ 21:00 広島
10/24(火) 10:00 ~ 19:00 宮崎
10/25(水) 9:30 ~ 19:00 長崎
10/26(木) 11:00 ~ 20:00 奄美大島・名瀬
10/27(金) 7:30 ~ 19:00 那覇
10/28(土) 8:00 ~ 18:00 宮古島
10/29(日) 6:00 ~ 17:00 花蓮(台湾)
10/30(月) 6:00 基隆(台北)

Describe your image

清水港は、世界文化遺産である富士山を間近に望むことができ、また三保松原にも近い、日本三大美港のひとつです。四季を通して温暖で快適な観光ができます。 徳川家康が隠居した地であり、国宝である久能山東照宮をはじめ、駿府城公園や静岡浅間神社などの歴史的な建造物が多くあります。 水揚げ日本一を誇るマグロをはじめ、駿河湾の特産品である桜えびやシラスなどの新鮮な魚介類をお召し上がりいただけます

台北郊外にある、基隆港は松山空港から車で30分、桃園空港からおよそ60分の距離にあります。台北市内から鉄道でも30分程度でアクセスが出来るので、台北発着クルーズにご参加の際は、前後泊の滞在もおすすめです。

Describe your image
台北からの片道航空券もご相談ください
2024年2月 台北発-東京着 大阪停泊と西日本周遊・ポジショニングクルーズ12日間
2月29日 20:00 台北(基隆)を出航
3月1日 07:00 ~ 17:00 花蓮
3月2日 08:00 ~ 17:00 石垣島
3月3日 07:00 ~ 17:30 那覇
3月4日 07:00 ~ 15:00 名瀬(奄美大島)
3月5日 12:00 ~ 20:00 高知
3月6日 10:00 ~ 17:30 姫路
3月7日 07:00 大阪停泊
3月8日 18:00 大阪出航
3月9日 09:00 ~ 17:00 名古屋
3月10日 07:00 ~ 17:00 清水
3月11日 08:00 東京港に到着
2024年3月 東京発-仁川着 大阪停泊と西日本周遊・ポジショニングクルーズ11日間
3/11 19:00 東京港を出航
3/12 7:00 ~ 18:00 清水
3/13 8:00 ~ 17:00 名古屋
3/14 8:00 大阪停泊
3/15 17:00 大阪出航
3/16 終日航海日
3/17 7:00 ~ 17:30 那覇
3/18 7:00 ~ 17:30 奄美大島・名瀬
3/19 8:30 ~ 17:00 長崎
3/20 6:00 ~ 14:00 済州島
3/21 到着 7:00 仁川(ソウル)下船

Describe your image

清水港は、世界文化遺産である富士山を間近に望むことができ、また三保松原にも近い、日本三大美港のひとつです。四季を通して温暖で快適な観光ができます。 徳川家康が隠居した地であり、国宝である久能山東照宮をはじめ、駿府城公園や静岡浅間神社などの歴史的な建造物が多くあります。 水揚げ日本一を誇るマグロをはじめ、駿河湾の特産品である桜えびやシラスなどの新鮮な魚介類をお召し上がりいただけます

ソウル近郊の港仁川

Describe your image
ソウルからの片道航空券もご相談ください
2024年3月 仁川発-横浜着 大阪停泊と西日本周遊・ポジショニングクルーズ11日間
3/21日 19:00 仁川(ソウル)を出航
3/22日 12:00 ~ 21:00 済州島
3/23日 8:00 ~ 16:30 長崎
3/24日 12:00 ~ 19:00 別府
3/25日 12:00 大阪停泊
3/26日 16:00 大阪出航
3/27日 12:00 ~ 22:00 広島
3/28日 12:00 ~ 17:00 高知
3/29日 8:00 ~ 17:00 名古屋
3/30日 7:00 ~ 17:00 清水
3/31日 6:30 横浜下船

ソウル近郊の港仁川

済州島は韓国の最南端に位置する楕円形をした火山島です。観光名所の多く一度は訪れたい寄港地の1つ。韓国最大の島で、「韓国のハワイ」ともいわれるリゾート。西帰浦や中文には高級ホテルが立ち並び、ゴルフやダイビングなど、アクティビティも楽しめます。


ソウル近郊の港仁川
ソウルまでの片道航空券もご相談ください
2024年3月 横浜発-東京港着 神戸停泊と西日本周遊クルーズ11日間
3/31 19:00 横浜を出航
4/1 9:00 ~ 17:00 名古屋
4/2 9:00 ~ 17:00 高知
4/3 9:00 ~ 17:00 鹿児島
4/4 12:00 ~ 21:00 釜山
4/5 9:00 ~ 19:00 長崎
4/6 終日航海日
4/7 7:00 神戸停泊
4/8 18:00 神戸出航
4/9 11:30 ~ 19:30 清水
4/10 6:30 東京に到着


名古屋は尾張徳川家のお膝元として発展した東海地方の中心都市です。その象徴とも言える金のしゃちほこが輝く名古屋城は、木曽桧の香りがただよい、まさしく御殿と呼ぶにふさわしい豪華絢爛さをご覧いただけます。 また、創祀1900年を迎えた熱田神宮など、歴史を感じる見どころに加え、2017年4月には、金城ふ頭に日本初上陸となるレゴランド・ジャパンがオープンしました。またひつまぶし、手羽先などの名物料理は全国区の人気を誇ります。 クルーズ船が着岸するガーデンふ頭と金城ふ頭は、地下鉄や鉄道の駅に近接しており、市街地へのアクセスも便利です。


2024年4月 東京港発-スワード着 太平洋横断とアラスカクルーズ13日間
4/10 17:00 東京港を出航
4/11 10:00 ~ 18:00 石巻
4/12 10:00 ~ 21:00 函館
4/13 7:00 ~ 17:00 青森
4/14 ~ 4/17 終日航海日
4/18 8:00 ~ 18:00 ダッチハーバー
4/19 終日航海日
4/20 8:00 ~ 18:00 コディアック
4/21 8:00 ~ 18:00 ホーマー
4/22 5:00 スワード(アンカレジ)に到着


北上川の恵みの大地と世界三大漁場・金華山沖を抱える自然豊かな食の宝庫です。市内には故・石ノ森章太郎先生の作品を展示するマンガミュージアム『石ノ森萬画館』や400年前に伊達政宗公の命を受け支倉常長ら一行を乗せローマへと出帆した『サン・ファン・バウティスタ(復元船)』を係留展示する『サン・ファン館』、「三年続けてお参りすれば一生お金に困ることはない」という言い伝えがある奥州三霊場『金華山』など見どころがいっぱいです。


アンカレジからの片道航空券もご相談ください
ノルウェージャン・クルーズの取消料規定
出港日の前日から起算して89日前~75日前:予約金相当
出港日の前日から起算して74日前~50日前:全料金の 25%
出港日の前日から起算して49日前~29日前:全料金の 50%
出港日の前日から起算して28日前~15日前:全料金の 75%
出港日の前日から起算して14日前以降 :全料金の 100%

ノルウェージャン・スピリットは2024年春にバンクーバーから東京港へ、そして仁川(ソウル)や基隆(台北)、マニラを回ります。
NEXTクルーズクーポンをお持ちの方はご予約時にお申し出ください。
ノルウェージャン・クルーズのプロモーション【Free at Sea】をご希望の方は、まずは特典内容を詳しく説明しますので、お気軽にご相談ください。
バンクーバー発-東京着 アラスカと太平洋横断ポジショニングクルーズ19日間
5月8日 17:00 バンクーバーを出航
5月9日 終日航海日
5月10日 07:00 ~ 16:00 ケチカン
5月11日 09:00 ~ 20:00 ジュノー
5月12日 07:00 ~ 20:00 スキャグウェイ
5月13日 06:00 ~ 17:00 アイシーポイント
5月14日 12:00 ハバード氷河クルーズ
5月15日 06:00 ~ 21:00 スワード
5月16日~5月23日 終日航海日
5月24日 07:00 ~ 15:30 函館
5月25日 07:00 ~ 14:00 石巻
5月26日 08:00 東京港に到着


北米大陸最北端に位置するアメリカ合衆国最大の州。アラスカ州内には11の国立公園があり、触れられていない美しい大自然は、アウトドア愛好家の聖地となっている。アラスカ最南端に位置し、クリンキッドインディアンの故郷・ケチカンは、フィヨルドの奥深くにある街で雨量の多い地域のため、景色が霧のベールに包まれることも多く神秘的な雰囲気が漂う。ケチカンはトーテンポールで有名。ケチカンの名前は、クリンキッドインディアン語では“翼を広げた鷲”。先住民俗サックスマンの村で民族舞踊も楽しめる。

Describe your image

バンクーバーまでの片道航空券もご相談ください
東京発基隆(台北)着 西日本と沖縄・宮古島クルーズ11日間
5月26日 19:00 東京港を出航
5月27日 07:00 ~ 17:00 清水
5月28日 07:00 ~ 17:00 名古屋
5月29日 08:00 神戸停泊
5月30日 20:00 神戸出航
5月31日 08:00 ~ 17:00 高知
6月1日 終日航海日
6月2日 07:30 ~ 19:00 那覇
6月3日 09:00 ~ 18:00 宮古島
6月4日 06:00 ~ 17:00 花蓮
6月5日 07:00 基隆(台北)に到着
台北からの片道航空券もご相談ください
基隆(台北)-横浜着 石垣島・那覇と西日本周遊クルーズ10日間
9月22日 20:00 基隆(台北)を出航
9月23日 07:00 ~ 17:00 花蓮
9月24日 08:00 ~ 17:00 石垣島
9月25日 07:00 ~ 17:30 那覇
9月26日 終日航海日
9月27日 07:00 ~ 17:00 高知
9月28日 07:00 ~ 22:00 姫路
9月29日 07:00 ~ 18:00 大阪
9月30日 11:00 ~ 20:00 清水
10月1日 08:00 横浜に到着
台北への片道航空券もご相談ください
横浜発-仁川着 西日本周遊クルーズ12日間
10月1日 19:00 横浜を出航
10月2日 07:00 ~ 18:00 清水
10月3日 08:00 ~ 17:00 名古屋
10月4日 07:00 ~ 22:00 和歌山
10月5日 08:00 ~ 23:59 大阪
10月6日 07:00 ~ 16:00 姫路
10月7日 終日航海日
10月8日 07:00 ~ 18:00 那覇
10月9日 08:00 ~ 19:00 石垣島
10月10日 終日航海日
10月11日 06:00 ~ 14:00 済州島
10月12日 07:00 仁川(ソウル)に到着
ソウルからの片道航空券もご相談ください
仁川発東京着 石垣島・沖縄と西日本周遊クルーズ12日間
10月12日 19:00 仁川(ソウル)を出航
10月13日 12:00 ~ 21:00 済州島
10月14日 終日航海日
10月15日 08:00 ~ 17:00 石垣島
10月16日 07:00 ~ 17:30 那覇
10月17日 終日航海日
10月18日 07:00 ~ 15:30 広島
10月19日 11:00 大阪停泊
10月20日 18:00 大阪出航
10月21日 08:00 ~ 17:00 名古屋
10月22日 09:00 ~ 17:00 清水
10月23日 08:00 東京港に到着
ソウルへの片道航空券もご相談ください
東京港発着 秋の日本1周と釜山クルーズ13日間
10月23日 16:30 東京港を出航
10月24日 終日航海日
10月25日 10:00 ~ 19:00 小樽
10月26日 09:00 ~ 18:00 函館
10月27日 07:00 ~ 15:00 秋田
10月28日 07:00 ~ 17:00 金沢
10月29日 14:30 ~ 21:00 釜山
10月30日 11:00 ~ 16:00 別府
10月30日 関門海峡クルーズ
10月31日 11:15 ~ 19:00 姫路
11月1日 07:00 大阪停泊
11月2日 17:00 大阪出航
11月3日 10:00 ~ 19:00 清水
11月4日 08:00 東京港に到着
東京港発仁川着 秋の西日本周遊とソウルへポジションイングクルーズ12日間
11月4日 19:00 東京港を出航
11月5日 07:00 ~ 18:00 清水
11月6日 08:00 ~ 17:00 名古屋
11月7日 08:00 大阪停泊
11月8日 16:00 大阪出航
11月9日 12:00 ~ 22:00 広島
11月10日 終日航海日
11月11日 07:00 ~ 17:30 那覇
11月12日 07:00 ~ 17:00 名瀬(奄美大島)
11月13日 09:00 ~ 17:00 長崎
11月14日 06:00 ~ 14:00 済州島
11月15日 07:00 仁川(ソウル)に到着
ソウルからの片道航空券もご相談ください
仁川発東京港着 済州島寄港と西日本周遊クルーズ12日間
11月15日 19:00 仁川(ソウル)を出航
11月16日 12:00 ~ 20:00 済州島
11月17日 07:30 ~ 17:00 長崎
11月18日 08:00 ~ 18:00 鹿児島
11月19日 07:00 ~ 17:00 宮崎
11月20日 11:00 大阪停泊
11月21日 16:00 大阪出航
11月22日 12:00 ~ 22:00 広島
11月23日 12:00 ~ 17:00 高知
11月24日 08:00 ~ 17:00 名古屋
11月25日 07:00 ~ 17:00 清水
11月26日 08:00 東京港に到着
ソウルへの片道航空券もご相談ください
初航路 東京港発マニラ着 西日本周遊と台湾・香港・フィリピンの美しい海クルーズ15日間
11月26日 19:00 東京港を出航
11月27日 07:00 ~ 15:00 清水
11月28日 08:00 ~ 23:59 大阪
11月29日 06:00 ~ 18:00 和歌山
11月30日 終日航海日
12月1日 07:00 ~ 17:00 名瀬(奄美大島)
12月2日 07:00 ~ 16:00 那覇
12月3日 09:00 ~ 18:00 基隆(台北)
12月4日 08:00 ~ 16:00 高雄
12月5日 11:00 香港停泊
12月6日 18:00 香港出航
12月7日 終日航海日
12月8日 08:00 ~ 17:00 コロン(フィリピン)
12月9日 08:00 ~ 17:00 ボラカイ島
12月10日 07:00 マニラに到着
マニラからの片道航空券もご相談ください
仁川発横浜着 済州島寄港と西日本周遊クルーズ11日間
3月13日 19:00 仁川(ソウル)を出航
3月14日 12:00 ~ 21:00 済州島
3月15日 終日航海日
3月16日 08:00 ~ 17:00 石垣島
3月17日 07:00 ~ 17:30 那覇
3月18日 07:00 ~ 15:00 名瀬(奄美大島)
3月19日 12:00 ~ 20:00 高知
3月20日 07:00 大阪停泊
3月21日 16:00 大阪出航
3月22日 09:00 ~ 17:00 清水
3月23日 06:30 横浜に到着
ソウルへの片道航空券もご相談ください
横浜発仁川着 西日本周遊と那覇・奄美クルーズ11日間
3月23日 19:00 横浜を出航
3月24日 07:00 ~ 18:00 清水
3月25日 08:00 ~ 17:00 名古屋
3月26日 08:00 ~ 21:00 神戸
3月27日 08:00 ~ 17:00 姫路
3月28日 終日航海日
3月29日 07:00 ~ 17:00 那覇
3月30日 07:00 ~ 17:30 名瀬(奄美大島)
3月31日 09:00 ~ 17:00 長崎
4月1日 06:00 ~ 14:00 済州島
4月2日 07:00 仁川(ソウル)に到着
ソウルからの片道航空券もご相談ください
仁川発横浜着 春の日本各地を巡る人気航路クルーズ13日間
4月2日 19:00 仁川(ソウル)を出航
4月3日 12:00 ~ 20:00 済州島
4月4日 07:30 ~ 13:00 釜山
4月5日 07:00 ~ 17:00 金沢
4月6日 09:00 ~ 17:00 秋田
4月7日 10:00 ~ 19:00 小樽
4月8日 09:00 ~ 19:00 函館
4月9日 終日航海日
4月10日 08:00 ~ 17:00 清水
4月11日 10:00 ~ 23:59 和歌山
4月12日 08:00 ~ 16:00 姫路
4月13日 10:00 ~ 18:00 名古屋
4月14日 07:30 横浜に到着
ノルウェージャン・クルーズの取消料規定
出港日の前日から起算して89日前~75日前:予約金相当
出港日の前日から起算して74日前~50日前:全料金の 25%
出港日の前日から起算して49日前~29日前:全料金の 50%
出港日の前日から起算して28日前~15日前:全料金の 75%
出港日の前日から起算して14日前以降 :全料金の 100%
ノルウェージャン・スカイは2025年2月に基隆(台北)から東京港へ、そして仁川との間を往復します。
NEXTクルーズクーポンをお持ちの方はご予約時にお申し出ください。
ノルウェージャン・クルーズのプロモーション【Free at Sea】をご希望の方は、まずは特典内容を詳しく説明しますので、お気軽にご相談ください。
基隆(台北)発-東京着 石垣・那覇・奄美と西日本周遊ポジショニングクルーズ11日間
2月21日 20:00 基隆(台北)を出航
2月22日 7:00 ~ 17:00 花蓮
2月23日 8:00 ~ 17:00 石垣島
2月24日 7:00 ~ 17:30 那覇
2月25日 7:00 ~ 15:00 奄美大島・名瀬
2月26日 12:00 ~ 20:00 高知
2月27日 7:00 神戸停泊
2月28日 17:00 神戸出航
3月1日 8:00 ~ 17:00 名古屋
3月2日 7:00 ~ 17:00 清水
3月3日 7:00 東京港に到着

台北郊外にある、基隆港は松山空港から車で30分、桃園空港からおよそ60分の距離にあります。台北市内から鉄道でも30分程度でアクセスが出来るので、台北発着クルーズにご参加の際は、前後泊の滞在もおすすめです。

中横公路、蘇花公路、花東海岸、花東縦谷など、この地域の交通や観光の拠所となっているのが緑に囲まれ素朴な雰囲気の漂う花蓮です。 花蓮には海に面した臨海公園、たくさんの海洋生物の像が立つ南濱公園、波の中で石拾いが楽しめる七星潭、ハワイポリネシア文化をテーマに作られた東方ハワイ遊園地、厳かな雰囲気あふれる静思精舎(慈済功徳会の発祥地)などの観光スポットがあります。


台北郊外にある、基隆港は松山空港から車で30分、桃園空港からおよそ60分の距離にあります。台北市内から鉄道でも30分程度でアクセスが出来るので、台北発着クルーズにご参加の際は、前後泊の滞在もおすすめです。
台北までの片道航空券もご相談ください
東京発-仁川(ソウル)着 西日本周遊と那覇・奄美寄港ポジショニングクルーズ11日間
3月3日 19:00 東京港を出航
3月4日 7:00 ~ 18:00 清水
3月5日 8:00 ~ 17:00 名古屋
3月6日 8:00 大阪停泊
3月7日 17:00 大阪出航
3月8日 終日航海日
3月9日 8:00 ~ 17:00 那覇
3月10日 7:00 ~ 17:30 奄美大島・名瀬
3月11日 9:00 ~ 17:00 長崎
3月12日 6:00 ~ 14:00 済州島
3月13日 7:00 仁川(ソウル)に到着


清水港は、世界文化遺産である富士山を間近に望むことができ、また三保松原にも近い、日本三大美港のひとつです。四季を通して温暖で快適な観光ができます。 徳川家康が隠居した地であり、国宝である久能山東照宮をはじめ、駿府城公園や静岡浅間神社などの歴史的な建造物が多くあります。 水揚げ日本一を誇るマグロをはじめ、駿河湾の特産品である桜えびやシラスなどの新鮮な魚介類をお召し上がりいただけます


ソウルからの片道航空券もご相談ください
仁川(ソウル)発-東京着 那覇・奄美寄港と西日本周遊ポジショニングクルーズ11日間
3月13日 19:00 仁川(ソウル)を出航
3月14日 12:00 ~ 21:00 済州島
3月15日 終日航海日
3月16日 8:00 ~ 17:00 石垣島
3月17日 7:00 ~ 17:30 那覇
3月18日 7:00 ~ 15:00 奄美大島・名瀬
3月19日 12:00 ~ 20:00 高知
3月20日 7:00 大阪停泊
3月21日 16:00 大阪出航
3月22日 9:00 ~ 17:00 清水
3月23日 6:30 東京港に到着


済州島は韓国の最南端に位置する楕円形をした火山島です。観光名所の多く一度は訪れたい寄港地の1つ。韓国最大の島で、「韓国のハワイ」ともいわれるリゾート。西帰浦や中文には高級ホテルが立ち並び、ゴルフやダイビングなど、アクティビティも楽しめます。


ソウルまでの片道航空券もご相談ください
東京発-仁川(ソウル)着 西日本周遊と那覇・奄美寄港ポジショニングクルーズ11日間


清水港は、世界文化遺産である富士山を間近に望むことができ、また三保松原にも近い、日本三大美港のひとつです。四季を通して温暖で快適な観光ができます。 徳川家康が隠居した地であり、国宝である久能山東照宮をはじめ、駿府城公園や静岡浅間神社などの歴史的な建造物が多くあります。 水揚げ日本一を誇るマグロをはじめ、駿河湾の特産品である桜えびやシラスなどの新鮮な魚介類をお召し上がりいただけます


ソウルからの片道航空券もご相談ください
ノルウェージャン・クルーズの取消料規定
出港日の前日から起算して89日前~75日前:予約金相当
出港日の前日から起算して74日前~50日前:全料金の 25%
出港日の前日から起算して49日前~29日前:全料金の 50%
出港日の前日から起算して28日前~15日前:全料金の 75%
出港日の前日から起算して14日前以降 :全料金の 100%