ダイヤモンド・プリンセスの日本発着情報
おかえりダイヤモンド・プリンセス
日本人に最も愛されている豪華客船【ダイヤモンド・プリンセス】が、2023年3月から日本発着クルーズの運航を再開致します。
まだ感染症対策がありコロナ前と同じとは言えませんが、どうか一人でも多くのお客様に楽しんでいただきたいと、願っております。乗船条件は下記からご確認ください。
ご予約前に必ずご確認ください。コロナ禍での条件がございます。
ご予約後に必ずご確認ください。スムーズな登録手続きや各種書類がご覧いただけます。アプリの説明もこちらからご確認ください。
ご旅行中に万が一感染又は濃厚接触者になった場合のルール
ご自身で抗原検査をされる方向けのご案内です。
運休に伴うフューチャークルーズクレジット(FCC)をお持ちの方
又は、前回乗船された際に船内にてフューチャークルーズ・デポジット(FCD)をご購入の方は
ご予約時に、その旨お申し出ください。お申込みのクルーズに適応させて頂きます。
※注意
FCC/FCD共に有効期限がございます。期限切れにご注意をお願いいたします。
FCDは、ご購入から3年間経過した場合は、自動的に購入時のクレジットカードへ返金されます。
FCCは、有効期限が切れると無効となります。(譲渡不可)

2023年2月1日より大きく変更になりましたので必ずご確認ください。
ダイヤモンド・プリンセス2023年クルーズ
3年の時を経て待望のダイヤモンド・プリンセスが横浜・神戸に戻ってきます。3月10日にサンディエゴから凱旋帰国、そして11月までの8カ月日本発着クルーズを運航致します。
初めての方もリピーターもわからない事はお気軽にご相談ください。
プリンセスプラス 1泊\8,500UP/プリンセスプレミア 1泊\12,500UPでご利用頂けます。ご予約時にお申し出ください。
春爛漫フェア(代金値下げ) 対象コース 3月1日付発表 表示価格は修正済です
2023年07月19日乗船 「天神祭で華やぐ大阪と九州・韓国 9日間」(M327)
2023年07月27日乗船 「ねぶた祭に沸く青森と韓国 9日間」(M328)
2023年08月23日乗船 「北海道・九州と韓国9日間 B」(M331)
2023年08月31日乗船 「沖縄・台湾リゾートクルーズ 9日間」(M332)
2023年09月08日乗船 「九州と韓国 8日間 A」(M333)
2023年09月20日乗船 「北海道と九州・韓国 10日間」(M335)
2023年09月29日乗船 「沖縄・台湾リゾートクルーズ 9日間」(M336)
2023年10月07日乗船 「九州と韓国8日間 B」(M337)
2023年10月14日乗船 「北前航路と九州・韓国10日間 B」(M338)
2023年10月31日乗船 「北前航路と九州・韓国10日間 C」(M340)
2023年11月09日乗船 「西日本周遊と韓国 10日間」(M341)

[横浜発着] 春の九州・四国と韓国クルーズ 10日間

出航時刻は夕方5時。こんな景色に見送られます。

坂本龍馬やカツオでも人気の寄港地。藁焼きは是非ご賞味ください。

[横浜発着] 春の九州・四国と韓国クルーズ 10日間

[横浜発着] 春の西日本周遊と韓国クルーズ 10日間

出航時刻は夕方5時。こんな景色に見送られます。

長崎港は三方を山に囲まれた天然の良港である。古くから海外の現観港で、街並みや食文化、イベントにその影響が強く現れている。長崎港に入港するクルーズ客船は港の入口にある女神大橋をくぐり、街の中心部にあるふ頭まで行くことができる。このふ頭には日本最大級のCIQ施設や無料Wi-Fiを備えたターミナルがあり、利便性も高い。ここからは2015年に世界遺産に登録された「旧グラバー住宅」などの観光地まで徒歩で移動することができるうえ、その他市内の主要な観光地には路面電車でアクセス可能。

[横浜発着] 春の西日本周遊と韓国クルーズ 10日間

[横浜発着] 北前航路と九州・ 韓国クルーズ 10日間 Aコース

出航時刻は夕方5時。こんな景色に見送られます。

鹿児島港は,広大な静穏水域や変化に富んだ海岸線など優れた自然資源を有する錦江湾に囲まれ,眼前には雄大な桜島がそびえ立ち,背後には「東洋のナポリ」と称される鹿児島市の市街地が隣接する自然景観,歴史,文化に恵まれた港湾であり,国内外の観光船の寄港地としても利用されています。

[横浜発着] 北前航路と九州・ 韓国クルーズ 10日間 Aコース
今なら98,800円~

[横浜発着] 東北と九州・韓国クルーズ 10日間

出航時刻は夕方5時。こんな景色に見送られます。

長崎港は三方を山に囲まれた天然の良港である。古くから海外の現観港で、街並みや食文化、イベントにその影響が強く現れている。長崎港に入港するクルーズ客船は港の入口にある女神大橋をくぐり、街の中心部にあるふ頭まで行くことができる。このふ頭には日本最大級のCIQ施設や無料Wi-Fiを備えたターミナルがあり、利便性も高い。ここからは2015年に世界遺産に登録された「旧グラバー住宅」などの観光地まで徒歩で移動することができるうえ、その他市内の主要な観光地には路面電車でアクセス可能。

[横浜発着] 東北と九州・韓国クルーズ 10日間
今なら98,800円~

[横浜発着] ゴールデンウィーク 花時の北日本と韓国クルーズ 9日間

出航時刻は夕方5時。こんな景色に見送られます。

長崎港は三方を山に囲まれた天然の良港である。古くから海外の現観港で、街並みや食文化、イベントにその影響が強く現れている。長崎港に入港するクルーズ客船は港の入口にある女神大橋をくぐり、街の中心部にあるふ頭まで行くことができる。このふ頭には日本最大級のCIQ施設や無料Wi-Fiを備えたターミナルがあり、利便性も高い。ここからは2015年に世界遺産に登録された「旧グラバー住宅」などの観光地まで徒歩で移動することができるうえ、その他市内の主要な観光地には路面電車でアクセス可能。

[横浜発着] ゴールデンウィーク 花時の北日本と韓国クルーズ 9日間
今なら98,800円~

[横浜発-神戸着] 九州・韓国クルーズ 7日間

出航時刻は夕方5時。こんな景色に見送られます。

港街神戸に到着。ここから6月上旬まで神戸発着クルーズを運航します。
