top of page

皆既日食クルーズ
毎年皆既日食に合わせて、日食帯をクルーズする航路が各船会社より計画され、天体ファン、自然現象愛好家を引き付けております。
2024年はアメリカを横断する日食帯で4月8日です。
西海岸はバハカリフォルニア半島のメキシコ(プエルトパジャルタ沖)、東海岸は地図の通りカナダ北部を通ります。
洋上観測としては、4月はカナダ航路が無いため、チャンスがあるのは西海岸となります。
左の地図がおおよその日食帯です。天候により太陽が雲にさえぎられて見れないリスクはありますが、クルーズの場合可能な限り船を移動して日食観測が出来るように船長さんの頑張りに期待が出来ます。
日食クルーズ
そんな自然現象を見にクルーズ旅行に出掛けませんか? 日食クルーズは世界中から予約が殺到することから早くから混雑しますので、早期のご予約をお勧めいたします。
その他の日食クルーズが発表され次第、このページへ記載させていただきます。
“星のソムリエ®”資格認定講座
日食とは異なりますが、こんな資格があるってご存知でしたか?
クルーズに乗っていると夜な夜な見られる星空を見上げた方も多いのではないでしょうか?
いにしえより夜の航海は、星座の位置を見ながら針路を決めたと言います。
東西南北がわからなくても、星座を目印に今どこに進んでいるかがわかると、船旅も更に楽しいものになるのではないでしょうか?
ご興味のある方は下記から詳細をご確認ください。
bottom of page