top of page
安村様提供日食画像

日食クルーズ

毎年日食に合わせて、日食帯をクルーズする航路が各船会社より計画され、天体ファン、自然現象愛好家を引き付けております。

​このページでは今後の日食(月食含む)の日程とそれに合わせたクルーズ情報をご紹介させていただきます。

​優雅に船旅を楽しみながら、自然現象も楽しむクルーズならではの体験を楽しんでみませんか?

天候により太陽が雲にさえぎられて見れないリスクはありますが、クルーズの場合可能な限り船を移動して日食観測が出来るように船長さんの頑張りに期待が出来ます。

Eclipse 20260303

2026年3月皆既月食(Total Luna Eclipse)

3月3日

2026/3/3の月食帯は、広く太平洋沿岸の国で観測が出来ます。関東以北の日本、オーストラリア、ニュージーランド、ハワイ諸島、ミクロネシア、アメリカ西海岸と広範囲です。広範囲の為、該当海域のクルーズを下記ボタンよりご覧いただけます。

2026年8月皆既日食(Total Solar Eclipse)

8月12日

2026/8/12の日食帯は、都市名で言うとスペインの北部ラコルーニャ、ビルバオ、南部ではタラゴナ、バルセロナを抜けていきます。前後、イングランド、アイルランド、アイスランドも日食帯に入ります。時期柄多くの客船がこの地を運航します。

サウサンプトン発着、スペイン、フランス周遊クルーズの合間に日食を。

レイキャビック発着、アイスランド周遊クルーズ8日間

ローマ乗船、バルセロナ下船の7泊8日地中海ショートクルーズを楽しみながら皆既日食も。

サザンプトン港からニューヨークへ向かう途中の北大西洋上で皆既日食を。QM2定番航路にアイスランドを組み込んだ日食狙いのクルーズです。

リスボン乗船、アテネ下船の地中海ロングクルーズを楽しみながら皆既日食を。

ロッテルダム発着、ノルウェーやアイスランドを大周遊しながら皆既日食も狙えるホーランドらしい航路です。

アイスランドを1周しながら日食をお楽しみいただけるコースです。また、セイジスフィヨルズルに寄港する際は、教会の中にお客様をお連れし、地元のエンターテイナーによる特別な文化的イベントにご招待いたします。歌手とギタリストは東アイスランドの出身で、彼らが育った物語や歌でお客様を楽しませます。幽霊や妖精、トロールの話から、楽しい歌や失われた船乗りについてのバラードまで、本物のアイスランドとその人々を感じることができるひと時になります。

サンプリンセス
サン・プリンセス
プリンセスクルーズロゴ
日食クルージング

8月8日 17:00 バルセロナを出航
8月9日 終日航海日
8月10日 7:00-16:00 ジブラルタル
8月11日 9:00-18:00 カルタゲナ
8月12日 16:00-22:00
日食クルージング
8月13日 終日航海日
8月14日 7:00-19:00 ラスペツィア
8月15日 6:00 ローマ・チビタベッキアに到着

クイーン・ビクトリア
クイーン・ヴィクトリア
Cunard Logo
クイーン・ビクトリア

8月10日 19:00 ローマ・チビタベッキアを出航
8月11日 終日航海日
8月12日 8:00-21:00 タラゴナ
8月13日 8:00-18:00 マヨルカ島パルマ
8月14日 終日航海日
8月15日 8:00-18:00 ビルフランシェ
8月16日 8:00-17:00 マルセイユ
8月17日 7:00 バルセロナに到着

エンチャンテッド
エンチャンテッド・プリンセス
Princess_Logo
Enchanted Princess

8月4日 18:00 ローマ・チビタベッキアを出航
8月5日 7:00-18:00 ナポリ
8月6日 終日航海日
8月7日 7:00-18:00 コトル
8月8日 7:00-17:00 ドブロブニク
8月9日 7:00-175:00 コルフ島
8月10日 9:00-19:00 メッシーナ(シチリア島)
8月11日 7:00-15:00 パレルオ(シチリア島)
8月12日 17:00-22:00
日食クルージング
8月13日 終日航海日
8月14日 7:00-15:00 ジブラルタル
8月15日 9:00-18:00 アリカンテ
8月16日 9:00-22:00 バルセロナ
8月17日 終日航海日
8月18日 6:00 ローマ・チビタベッキアに到着

オーステルダム
ホーランド・オーステルダム
HollandAmerica_Logo
オーステルダム

8月9日 17:00 リスボンを出航
8月10日 終日航海日
8月11日 8:00-17:00 アリカンテ
8月12日 8:00-21:00 日食クルージング
8月13日 8:00 バルセロナ停泊
8月14日 17:00 バルセロナ出航
8月15日 終日航海日
8月16日 8:00-17:00 アジャクシオ(コルシカ島)
8月17日 6:00-20:00 ローマ・チビタベッキア
8月18日 終日航海日
8月19日 11:00-20:00 バーリ
8月20日 7:00-19:00 コトル
8月20日 コトル湾クルーズ
8月21日 終日航海日
8月22日 7:00 アテネ・ピレウスに到着

セレブリティ・シルエット
セレブリティ・シルエット
Celeblity Logo
セレブリティ・ソルスティス

8月8日 19:00 レイキャビックを出航
8月9日 7:00-18:00 グランダーフィヨルズル
8月10日 7:00-18:00 イーサフィヨルド
8月11日 9:00-20:00 アクレイリ
8月12日
日食クルージング
8月13日 終日航海日
8月14日 7:00 レイキャビック停泊
8月15日 レイキャビックにて下船

リバティオブザシーズ
リバティ・オブ・ザ・シーズ
RCI_LOGO
RCI_NV_OOH_032019_J&D_DP_1_Aerial

8月7日 17:00 サウサンプトンを出航
8月8日 終日航海日
8月9日 8:00-18:00 ビルバオ
8月10日 9:00-18:00 ヒホン
8月11日 8:00-18:00 ラ・コルーナ
8月12日
日食クルージング
8月13日 7:00-17:00 リスボン
8月14日 9:00-16:00 ビーゴ
8月15日 終日航海日
8月16日 5:30 サウサンプトンに到着

QM2
クイーン・メリーⅡ
Cunard Logo
クイーン・メリーⅡ

8月4日 17:00 サウサンプトンを出航
8月5日 8:00-18:00 ゼーブルージュ
8月6日 終日航海日
8月7日 8:00-18:00 オールデン
8月8日 8:30-17:30 スキョルデン
8月8日 17:30-18:30 ラストラフィヨルデンクルーズ
8月8日 19:00-20:30 ソグネフィヨルドクルーズ
8月9日-8月10日 終日航海日
8月11日 8:00-18:00 イーサフィヨルド
8月12日 6:00 レイキャビック停泊
8月13日 17:00 レイキャビック出航
8月14日-8月17日 終日航海日
8月18日 6:30 ニューヨークに到着

ニュースタテンダム
ホーランド・ニュースタテンダム
HollandAmerica_Logo
ニュースタテンダム

7月24日 18:00 ドーバーを出航
7月25日 7:00-16:00 ロッテルダム(乗船可)
7月26日 終日航海日
7月27日 8:00-16:00 クリスチャンサンド
7月28日 10:00-18:00 エイドフィヨルド
7月28日 ハダンゲルフィヨルドクルーズ
7月29日 8:00-17:00 サンドネス
7月30日 終日航海日
7月31日 10:00-20:00 セイジスフィヨルド
8月1日 7:00-16:00 デューピボーグル
8月2日 10:00-19:00 アクレイリ
8月3日 8:00-16:00 イーサフィヨルド
8月4日 8:00-17:00 グルンダルフィヨルズル
8月5日-8月6日 終日航海日
8月7日 8:00-17:00 パーミウト
8月8日 8:00-16:00 ヌーク
8月9日 12:00-20:00 ナノルタリーク
8月10日 8:00-17:00 カコルトク
8月11日 終日航海日
8月12日 15:00-18:00
日食クルージング
8月13日 8:00-17:00 ヘイマエイ島
8月14日 7:00-23:00 レイキャビック
8月15日 終日航海日
8月16日 8:00-16:00 ルナヴィーク
8月17日 8:00-17:00 ストーノウェー
8月18日 7:00-16:00 インバーゴードン
8月19日 8:00-25:00 エジンバラ
8月20日 終日航海日
8月21日 7:00 ドーバーに到着

Partial Lunar Eclipse 2026.08.26-27

2026年8月部分月食(Partial Lunar Eclipse)

8月27日-28日

2026/8/27の夜から28の明け方に続く部分月食は、アメリカ大陸、南米大陸とヨーロッパ、アフリカ大陸で観測が出来ます。クルーズの海域としては、アラスカクルーズ、西海岸、東海岸、パナマ運河、カリブ海、南米クルーズ、大西洋クルーズ、アフリカクルーズ、地中海クルーズで観測を期待できます。

Annular Solar Eclipse2027.02.06

2027年2月金環日食(Annular Solar Eclipse)

2月6日

2027/2/6の金環日食は、広く南米大陸とアフリカ西海岸で観測が出来ます。クルーズの海域としては、ブラジル、アルゼンチンを中心とする南米クルーズ、大西洋クルーズ、アフリカクルーズ、カナリア諸島クルーズで観測を期待できます。

Total Solar Eclipse 2027.08.02

2027年8月皆既日食(Total Solar Eclipse)

8月2日

2027/8/2の皆既日食は、地中海沿岸、アフリカ南部から東部で観測が出来ます。クルーズの海域としては、地中海クルーズ、スエズ運河クルーズで観測を期待できます。

フッティルーテン9.jpg
オーロラ鑑賞を目的としたクルーズ

オーロラと言えばノルウェーのフッティルーテンですが、ここではその他の船会社によるオーロラをターゲットにしたクルーズをご紹介致します。

​ホーランドアメリカで行くオーロラクルーズ(オーロラ鑑賞を目的に北上し、オーロラ鑑賞のメッカでもあるノルウェーのアルタで1泊停泊する企画です)2026年10月出航。

2026年10月4日・ロッテルダム出発14泊クルーズ
2026年10月17日・ロッテルダム出発14泊クルーズ
流星群情報  日本周辺で見やすい流れ星を洋上で更に楽しもう!

2025年

しぶんぎ座流星群      1月4日00時(月齢4)

こと座流星群           4月22日22時(月齢24)

みずがめ座δ流星群    7月31日(月齢6)

やぎ座流星群             7月30日(月齢5)

オリオン座流星群     10月22日21時(月齢0)

しし座流星群            11月18日03時(月齢27)

こぐま座流星群        12月23日01時(月齢3)

なぜクルーズは天体観測に適しているかと言うと、夜の航海中は、街明かりが一切届かない為、見やすい環境であること、デッキチェアーがあるので寝そべってくつろぎながら見ることが出来るからです。

“星のソムリエ®”資格認定講座

日食とは異なりますが、こんな資格があるってご存知でしたか?

クルーズに乗っていると夜な夜な見られる星空を見上げた方も多いのではないでしょうか?

いにしえより夜の航海は、星座の位置を見ながら針路を決めたと言います。

東西南北がわからなくても、星座を目印に今どこに進んでいるかがわかると、船旅も更に楽しいものになるのではないでしょうか?

​ご興味のある方は下記から詳細をご確認ください。

天体観測

弊社では見積もり依頼を無料で受け付けております。
​下記からご要望を入力してください。

日食クルーズ 見積もり依頼フォーム
見積もり依頼者情報
旅行人数
旅行目的
航空券の見積もり
国際線の出発空港(希望する場合のみ)
見積もり内容
客室タイプ

ご依頼ありがとうございます。弊社よりご回答させていただきます。

bottom of page