ホーム
会社案内
日本発着クルーズ
世界の寄港地情報
海外発着クルーズ特集
船会社情報
クルーズQ&A(よくある質問)
企画クルーズ
インバウンド葛飾
ブログ
More
韓国最大の港湾都市。南は海に臨み、三方を標高700m級の山々に囲まれた丘陵の町です。市内の中央、龍頭山の頂にある公園からは、活気にあふれるメインストリートやダイナミックな港の景色が一望できます。釜山寄港に飽きたら、汗蒸幕(あかすりサウナ)がおすすめです。
韓国の北東部に位置する束草は、国立公園である雪岳山の入り口として知られており、観光地としても人気の港街。美しい海の水平線と山々に囲まれています。夏にはビーチに多くの人が訪れ、賑わいを見せるエリアです。束草は海沿いの街なので、スケトウダラなどの海産物が名物グルメのひとつ。イカを使ったオジンオスンデはボリューム満点の一品です。束草観光水産市場ではシアホットクやタッカンジョン、ティギムといった地元のB級グルメも楽しめます。
済州島は韓国の最南端に位置する楕円形をした火山島です。観光名所の多く一度は訪れたい寄港地の1つ。韓国最大の島で、「韓国のハワイ」ともいわれるリゾート。西帰浦や中文には高級ホテルが立ち並び、ゴルフやダイビングなど、アクティビティも楽しめます。
韓国南部に位置する海が美しい港町、麗水(ヨス)。2012年には海をテーマとした海洋万博(麗水EXPO)が開催されました。万博開催にあわせて高速鉄道KTXが麗水まで開通し、麗水エキスポ駅周辺をはじめ市内中心部が大きく整備されたため、EXPOは終了しても旅行しやすい都市となっています。過去には朝鮮出兵した豊臣秀吉の軍と、李舜臣(イ・スンシン)将軍率いる水軍が激突した地で、現在では、巨文島(コムンド)など周辺の島々を結ぶ海上交通の拠点にもなっています。