050-3093-2452
年末年始の休業日 12/29-1/3は休業させていただきます。
カナリア諸島・北ヨーロッパの寄港地情報(Europe sea port imfomation)
カナリア諸島・マデイラ諸島・アゾーレス諸島
アフリカ大陸の北西沿岸に近い大西洋上にある、7つの島からなるスペイン領の群島である。(カナリアス諸島とも呼ばれている)
マデイラ諸島
北大西洋上のマカロネシアに位置するポルトガル領の諸島
アメリカ東海岸
アゾーレス諸島
ヨーロッパの南東、バルカン半島最南端部に位置するギリシャ共和国は、北はアルバニア、マケドニア、ブルガリア、東はトルコと国境を接する。かつては、ヨーロッパ文明の発祥としてよく知られている。現代ギリシャは、ヨーロッパとオリエントが交じり合う不思議な魅力にあふれている。ギリシャ南部クレタ海に浮かぶ、ギリシャ最大の島・クレタ島は、ヨーロッパ最古の文明発祥の地である。ミノア文明の3大宮殿、考古学博物館など、遺跡めぐりとビーチリゾートを同時に楽しむことが出来ます。
ノルウェー
北ヨーロッパのスカンジナビア半島の西岸に位置し、スウェーデン、ロシア、フィンランドと国境を接する。国土は南北に延び、海岸線には多くのフィヨルドが存在する。ユネスコ世界遺産リストに登録された文化遺産が6件、自然遺産が1件ある。
乗船港マップ
バルト海沿岸
スウェーデン
北ヨーロッパのスカンジナビア半島にあるスウェーデン王国は、西にノルウェー、北東にフィンランド、南西にデンマークがある。国内には、ユネスコ世界遺産リストに登録された文化遺産が11件、自然遺産が1件、複合遺産が1件ある。スウェーデンの首都、ストックホルムは、水の都、北欧のベネチアなどと呼ばれる。ノーベル賞受賞式が行われるストックホルムでは、多くの博物館、美術館がある。見所は中世のような旧市街ガムラスタンにある王宮や世界最古の野外博物館、国立美術館などです。
乗船港マップ
デンマーク
デンマークは、バトル海と北海に挟まれたユトランド半島と周辺の島々からなる北欧諸国のひとつである。デンマークには、有史以前から人が住んでいたと言われる。首都コペンハーゲンは、シェラン島の東海岸にあり、デンマーク最大の都市である。町の中心には、童話作家のアンデルセンのブロンズ像がある。見所は、チボリ公園、アメリエンボー宮殿、国立美術館などです。
乗船港マップ
フィンランド
北ヨーロッパにある北欧諸国の一国・フィンランドは、北側をノルウェー、西側をスウェーデンと国境を接する。国内には、ユネスコ世界遺産に登録された文化遺産が5件ある。フィンランド南部に位置し、ヘルシンキ湾に面している首都・ヘルシンキは、フィンランド語とスウェーデン語を併用し、16世紀に交易によって開拓された港街である。島全体が要塞として利用されたスオメンリンナ島はユネスコ世界遺産に登録されています。
その他のバルト海沿岸都市
乗船港マップ
英国海域
アイルランド
北大西洋のアイルランド島に位置するアイルランドの北東部は、北アイルランドと呼ばれイギリスの統治下にある。首都はアイルランド島の中東部のダブリン。古代ケルト人の伝統が残り、芸術と文化の都でもある。“ドラキュラ”で有名なブラムストーカー、“ガリバーの冒険”のジョナサンスイフトなどはこの街で生まれた。ダブリンの見所は、ダブリン城やアイルランド最大のパトリック大聖堂などだ。
イングランド
イングランド東南部の港湾都市ドーバーは、ヨーロッパ大陸との間のドーバー海峡に面している。国内でもっともヨーロッパ大陸に近い位置にある。白い壁が続くホワイトクリフは、海から眺めるととても美しい。