top of page

コロナ5類によりワクチン接種証明書や陰性証明書が不要に!


いよいよ5月8日よりコロナが5類に分類され、外国客船の乗船規定も規制緩和が進むこととなりました。これまで様々な理由からワクチン接種をされていない方の乗船が出来ずにおりましたが、これでワクチン接種証明書が不要となりました。

同時に、PCRや抗原検査による陰性証明書も不要となりましたので、乗船前の旅の準備もコロナ前とほとんど同じになりました。


ただし、依然としてコロナ感染症は広がる懸念があることから、船内でのクラスターを防止する観点から、マスクの着用や3密を避ける行動は乗客各自の責任において徹底をお願い致します。


ご注意いただきたいのは、今回の規制緩和でコロナが無いものになったわけでは無い事です。ウィズコロナ、コロナありきで考え、如何に感染を防ぐか、万が一の場合に重症化しない様にどうあるべきか?という点は、これまで通り重要な問題です。


その為、ガイドラインでは、ワクチンはブースター接種(3回以上)が[推奨]されており、乗船時に発熱がある場合には、各自の責任においてコロナに罹患していないかを確認する旨記載されております。

ご旅行中に感染が確認された場合は、船会社による隔離措置が施されますのでご注意ください。


詳細は下記からご覧いただけます。


国際クルーズ運航のための感染拡大予防ガイドライン


5月8日以降の国際クルーズ運航に関するガイドライン


尚、デジタル庁より義務付けされておりました、VISIT JAPAN WEBへの事前登録は5月8日以降入国のお客様は不要となっております。(既に登録が出来なくなっております)

閲覧数:379回0件のコメント

最新記事

すべて表示

この度、プリンセス・クルーズは2023年5月8日(月)より「メダリオン・クラス」アプリ サポートデスクを開設いたします。 詳細は下記ご参照のうえ、お客様へご周知くださいますようよろしくお願い申し上げます。 1.開設期間 2023年5月8日(月)~2023年11月17日(金) 2.お問い合わせ対象クルーズ 2023年日本発着クルーズ のみ ※海外発着クルーズ、2024年日本発着クルーズは対象外となり

bottom of page