top of page

​新年あけましておめでとうございます

2023年はあっという間の1年間でした。
皆様にご愛顧いただき、おかげ様で弊社も無事2年目に突入することが出来ました。
この年賀状に感謝の思いを込めさせていただきます。ありがとうございました。
今年も更なるサービス拡大を目指し努力し続けますので、今後ともよろしくお願いいたします。

このページは年賀状を受け取った方限定の特別企画です。

今年の冬場は唯一、MSCベリッシマが横浜発着・神戸発着・那覇発着を運航致します。高騰する航空券に悩まされることなく日本発着でクルーズを楽しみたい方はMSCベリッシマが有効です。

MSCベリッシマ

おすすめ理由:11月は秋の日本一周(神戸乗船も可能)、12月はクリスマスを洋上で過ごす南国ルート、1月から3月は母港を那覇に移し石垣や台湾を短期間(5日~6日間)で楽しめます。

​お食事レベルは別として、素敵な内装や各種設備は申し分ありません。

②ダイヤモンド・プリンセスを追いかける

コロナによる運休後、何かと思い出深いクルーズがダイヤモンド・プリンセスではないでしょうか? 今年のダイヤモンド・プリンセスは、12月にシンガポールへ母港を移し3月までシンガポール発着クルーズを運航致します。

​シンガポールと言えばLCCも飛んでいるので比較的リーズナブルに行く事が出来ることと、12/1の横浜発-シンガポール行きや3/5のシンガポール発横浜行きでしたらシンガポール片道航空券だけで旅程を組むことが可能です。

ダイヤモンドプリンセス
フライト
3月5日シンガポール発→横浜行きは満室の為キャンセル待ちをどうぞ

​フライト情報:シンガポールへは現在LCCのスクートが直行便で運航中。その他、ホーチミン経由のベトジェットもリーズナブルに予約が出来ます。LCCは何かと不便という方は、マニラ経由のフィリピン航空やホーチミン経由のベトナム航空等直行便(日本航空、全日空、シンガポール航空)以外の選択肢もありますので、ご予算、スケジュールに合わせて自在な組み合わせをご提案いたします。

③航空券がリーズナブルに調達できそうな片道クルーズ

片道航空券で近距離(アジア)で日本との片道航路もこの冬数多く運航予定です。香港やソウル、シンガポール等リーズナブルに旅程を組むことが可能です。

香港

香港

香港へは現在、様々なLCCが運航中。グレーターベイ航空、香港エキスプレス、香港航空がコロナ前と同じ本数で直行便を運航しております。また、直行便の日本航空、全日空、キャセイパシフィック航空も運航しておりますので、マイルをお持ちの方はご活用願います。

ソウル(仁川)

東門市場ナイトマーケット

ソウルへは、従来の日本航空、全日空、大韓航空、アシアナ航空とLCCのチェジュ航空しか運航がなく、航空券は2時間と短距離にも拘わらずお得感があまりありませんが、韓国旅行とセットで考えると楽しい旅程が組めそうですね。

bottom of page